人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トンボの日々

brunneus.exblog.jp
ブログトップ
2010年 11月 20日

第六回トンボ検定

問い
以下の文章は、本州中部、ある日のある場所での、あるトンボの野外観察知見である。
文章を読み、トンボの種類名を答えよ。

○月○日 天気:晴れ

15:12 最寄り駅発のバスに乗る。
15:34 ポイント着。水量は普段よりやや少ない印象。街中は暑いが、ポイント周辺は涼しい。
16:04 やや遠くを雄が通過し、暗がりに入って行くのが見えた。確認しに行く。
16:14 雌とおぼしき個体が産卵動作をしているが、安定せず、去る。
16:34 雄が通過。
16:47 雄が通過。雄は間欠的に通過する。老熟期だからか、往復ではなく、直線的に飛び去る。
17:00 雄が減る。あたりはかなり薄暗い。
17:33 雌を探しに暗がりへ踏み込むと、ほとんど視野が効かない中、雄が狭い範囲を旋回していた。
17:58 減ってはいるが、まだ雄は時々飛んでくるようだ。暗くてはっきり見えない。
18:20 ポイント発。


トンボ種類名
(                                            )


ヒントは所々にちりばめたつもりですが、難しすぎたかな、、。
ちなみに明日から、ちょっと遠い所に行ってきます。

by brunneus | 2010-11-20 12:23 | その他 | Comments(9)
Commented by とんキチ三平 at 2010-11-20 19:47 x
どうも、
なんや!この問題は~~~~~エライ難問だねぇ~~。
大間違い覚悟で考えてみると,
15:00過ぎから観察開始、
水量、、、という事は流水性、
16:00頃から♂通過がにぎやかになる,
♂が間欠通過の時間帯に♀が安定して産卵せず、
♀は暗がりで産卵、
18:00頃には陽が落ちるのは残暑が残る秋の観察だねぇ~、
この時期に老熟、
ふ~~~む、、、、、。
9月になってからの流水での午後からの観察
ということは,コシボソorミルンのどっちか?っぽいねぇ~。

ここまで絞り込んできたけど、場所が本州中部というところだねぇ~。
わかった!(ほとんどひらめきで、、、。笑)
答えはミルンヤンマだ.。と、思う。
10点くらいはとれたでしょ。(大笑い)

Commented by brunneus at 2010-11-20 23:15
とんキチさん
解答/丁寧な推測ありがとうございます!
正解は、もう少し解答を待ってからにしたいと思います!
Commented by N.S at 2010-11-21 09:56 x
ご無沙汰してます!

文章を読んでいるとポイントでこのトンボを採集している風景が見えてきました。コシボソヤンマですかね?

今シーズンも終わりましたね、オフは標本の整理と標本の修正に明け暮れています…一年中トンボですね。

忘年会、新年会は是非誘って下さい、お酒を飲みながらのトンボの話しは楽しいですからね。
Commented by Mくん at 2010-11-21 22:27 x
どもども。
なんだぁ~これは!文章問題ですか!
前代未聞ですね!
栄えある日本第一回(?)トンボ検定文章編。チャレンジさせていただきます!
水量。。。とくると川なのかなぁ。。。アオサナエくらいかなぁ。。。
でも、老熟で直線的。。。だとサナエ系コヤマ系でも無い。ハネエゾでも無いし。。。。コシボソの大きな特徴だなぁ。フムフム。
んっ!?17時で薄暗いとなるとマダラに堪能している10月っぽいぞ。コシボソ率大幅Down!
そして暗い狭い空間をエサとり。。。となるとミルン率大幅UPです!!(コシボソは割と広範囲に飛びますね)
そして老熟のコシボソだと視界の利かない黄昏のエサとりは見た記憶がない。。。。
という感じでミルンヤンマじゃないでしょうか?
70点くらい。。。ど~でしょうか。
。。。いやぁ~。文章問題でくるとは。。。面白いこと考えますねぇ(^^)
次回を楽しみに待ちます
Commented by brunneus at 2010-11-24 21:57
N.Sさん、Mくんさん
解答ありがとうございます!
では、さっそく正解、解説を、、。
まず、「水量」という言葉は、止水域にも使うので、軽い引っかけのつもりでしたが、引っかかりませんでしたね(笑)
「流水」と設定してしまえば、あとは、とんキチさん、Mくんさんが指摘した通り、雄の活動時間と、本州中部、ということで、二種類のヤンマ、すなわちミルンヤンマ、コシボソヤンマにあっと言う間に絞られてしまいます。
そこでどちらか、ということですが、最大のヒントは、「老熟すると広範囲に飛び回るようになる」という部分。
とんキチさんは「本州中部」というキーワードで、分布していないコシボソを避け、ミルンを解答しておられましたが、「中部地方」ではありません。(ちょっと表現が分かりにくかったですかね)Mくんさんは、「老熟のエサとりは見たことがない」と指摘していましたが、うーん、これは産地、天候によって差があるようです。
つづく、、。
Commented by brunneus at 2010-11-24 22:00
つづきです。
ということで、正解は9月上旬のコシボソヤンマでした!!
17時で薄暗いのは、流れが木陰にあるからでした、、。
文章をつくる側も、不測の誤解を招かないように注意しなければいけませんね。問題をつくる難しさを実感しました!!

さて、そろそろ師走。また忘年会or新年会しましょう!!
Commented by Mくん at 2010-11-25 08:36 x
コシボソでしたか~!
木陰の流れで暗いのは思いつきませんでした。
やっぱ難しいですね。
回答考えるのもいろいろ想像働いて面白かったです
そういえばもう忘年会シーズンですね。
寒いですがアカネ類はまだ少しはいるようだし(僕の周囲では見ませんけが)、まだ冬って自覚が薄いです(^^;)
Commented by とんキチ三平 at 2010-11-25 12:52 x
どうも、
本州中部を中部地方とカン違いしたねぇー。
チューブと言えば、「あ~夏休み」、いい曲だ!(古いなぁ~)

とりあえずは大間違いは避けられたね。
また、よろしく~~~。
Commented by brunneus at 2010-11-25 21:48
Mくんさん
推測する過程が、なかなかスリリングで、読んでいるこちらも楽しかったです。
確かに冬の自覚がないんですよねー。それだけに寒さが身にしみます。

とんキチさん
本州TUBE、TUBE地方、言い回しが難しいですねえー。
なかなか鋭い指摘、流石でした。
またチャレンジ待ってます!!


<< 帰ってきました。      シーズン終了 >>