人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トンボの日々

brunneus.exblog.jp
ブログトップ
2012年 12月 31日

preview2012

2012年を振り返ってみる。

できるだけ簡潔に、個体数が多い少ないを「当たり、外れ」で表現。

●春

 preview2012_a0126535_2242294.jpg


・ムカシトンボ/当たり
自己新ポイントでの探索。ぽかぽかと暖かい空き地を群飛していた。

・トラフトンボ/当たり
過去最高に雌が飛んだ。

・サラサヤンマ/概ね当たり
トラフトンボポイントでの未熟個体は外れ。埼玉では少なく、辛うじて1雌を採集したのみ。久々に青梅で雌が採れた。

・ムカシヤンマ/当たり
例年通りの個体数。期待を裏切らない。

・アオサナエ/外れ
天気も悪かったからか?

・ホンサナエ/外れ
これもアオサナエと同様。しかし偶然に雌が採れた。

・アオヤンマ/当たり
出だしは鈍かったが、徐々に個体数が増えた。2012年はネアカヨシヤンマの時期も数が多かった。

・オオトラフトンボ/外れ
数年振りだが、このポイントでは当たったためしがない。

●南方遠征/当たり

 preview2012_a0126535_22423365.jpg


徒歩、バス、タクシーのみの不便な単独行だったが、様々な幸運が重なったようだ。
同地遠征三回目にして納得の行く成果を得た。まさかのアカスジベッコウトンボのオマケ付き。
コフキオオメトンボが狙っていた池に来なかったのが残念。

●夏

 preview2012_a0126535_22431092.jpg


・マルタンヤンマ/概ね当たり
神奈川のポイントは例年通り。都内ポイントも例年通り。エゾトンボのこともあり、2012年は行った回数も多かった。

・ネアカヨシヤンマ/当たり
7月は天候急変で今年も外したが、8月は久々に大規模な群飛を見た。

・エゾトンボ/外れ
北関東のポイントは去年の大発生の反動か、非常に少ない。しかし見かけた数は2010年以前の例年通りか。
都内のマルタンポイントで初めて雌雄が採れたのが大きな成果。都内での採集も約10年振り。

・ハネビロエゾトンボ/当たり
過去最高に雌が入ってきた。雄も多い。

・タカネトンボ/外れ
雄も少ない。

・コシボソヤンマ/当たり
今年は殆ど神奈川での未熟期での採集。都内の谷津でコシボソヤンマが増えている。

●秋

 preview2012_a0126535_2243202.jpg


・メガネサナエ/概ね当たり
2011に比べれば雄は多かったが、雌が皆無、、。

・オオルリボシヤンマ/当たり
今年こそは、と意気込んだ青色型雌だが、天候悪化で幾度となく計画が流れ、9月にずれ込んだがようやく採集。
メガネサナエの産地の手前で多産地を発見できたことが収穫。マルタンも多い。

・ルリボシヤンマ/当たり
例年通り。出だしは鈍いが、後半増えてきた。

・マダラヤンマ/外れ
多産地を発見できない限り、外れが続くだろう。二年振りに雄を手にした。


概ね2012年も充実した年だった。
クライマックスは5月のトラフトンボ大発生、南方遠征の成果、ハネビロエゾトンボ大当たり、というところか。
2013年は全くどんな年になるかわからないが、今までと同じように、変わらぬ面々と再会できることを祈っている。

このブログも2013年で4年目に突入するが、こんな垂れ流しブログにコメントして下さった方々がいる、
ということはとても有り難いことだと思う。
そして来年もできればまた色々と突っ込んで頂ければ、と思う。

by brunneus | 2012-12-31 22:58 | つぶやき | Comments(0)


<< その先へ      トリの話 >>